お風呂から始める夏のジメジメ対策
梅雨に長雨、猛暑に台風…。日本の夏は、暑さだけでなく湿度との戦いでもあります。心身の不調にもつながるジメジメ対策をお風呂から始めてみませんか。
おすすめしたいのが浴室暖房乾燥機。
実はこれ、想像以上に大活躍してくれるんです。
ジメジメをやっつけて、快適な毎日をぜひ!

浴室暖房乾燥機でカラッと快適
聞いたことはあるけど、よく分からないという人も多い浴室暖房乾燥機。その名の通り、浴室を乾燥+暖房するもので、一度使うとその便利さに驚かされます。
まずはその乾燥機能のすごさ。スイッチ一つで温風が吹き出し、換気をしながら浴室全体を乾燥。カラッと快適な環境を整えてくれます。湿気やニオイを追い出して、カビやぬめりの発生を抑えてくれるから、お風呂掃除の手間も一気に省けます。
雨続きで屋外に洗濯物が干せないときも乾燥機能が大いに役立ってくれます。洗濯物を吊り下げて乾燥機能をスタート。温風でムラなく乾かすので、しわになりにくく、天日干しと同じように気持ちいい仕上がりに。お天気や時間を気にせず洗濯ができるのはもちろん、花粉の季節や寒い夜、干す場所が足りないなどなどの問題も解決です。

換気もおまかせ 涼風機能でさわやか
夏の入浴の蒸し暑さに対抗する涼風機能も活用したいところ。換気しながら風を吹き出す機能で、ムシムシしがちな浴室にさわやかな風を届けてくれます。お風呂は好きだけど、夏場は汗をかくのがイヤでシャワーで済ませがちという人もこれならゆっくりバスタイムが楽しめます。入浴後は扇風機代わりにも使えて、ほてった体を冷ますことができます。
逆に、冬場は浴室暖房の出番。浴室をしっかり温めて快適な入浴をサポートしてくれます。寒い浴室は急激な温度変化によるヒートショックの原因になることも。ぽかぽか暖かな浴室で、家族みんなが安心なひとときにしたいものです。
乾燥から涼風、暖房まで。多機能でお風呂にまつわるお悩みを解消してくれる浴室暖房乾燥機。すっきり快適な環境でお風呂時間を充実させて、夏も冬も元気に乗り切りましょう!
ガスのプロが教える魔法のコンロ掃除術
毎日必要なものだから、ガスコンロは安全・快適に長く使いたいものです。ついつい後回しにしてしまいがちなお掃除も、コツをつかめば簡単。
日々のお手入れからガンコな汚れの落とし方まで、ガスのプロがアドバイスします。

使うたびさっとケア
ガスコンロのお手入れは、使うたびにさっと済ませてしまうのが一番のポイント。調理が終わったらまず、ごとくを外して天板をやわらかい布で拭きましょう。煮こぼれや油は焼きつくとなかなか取れませんが、付いてすぐの汚れなら簡単に拭き取れます。
ガンコな汚れひと工夫
軽く汚れた天板には、市販のメラミンフォームスポンジを使うのがおすすめです。水を含ませて軽くしぼり、汚れ部分を軽くこすります。素材によってはキズがつく場合があるので、使用できるかどうかを事前に確認しましょう。
さらにガンコな汚れがついてしまった場合は、クリームクレンザーを少量つけて丸めたラップで円を描くようにこすり取ります。最後に布で拭き取るとキレイになります。
キレイに使いやすく
グリル庫内は薄めた台所用中性洗剤を布に含ませて汚れを拭き取り、水拭きで仕上げます。汚れがひどい場合は、同じく薄めた洗剤を付けたキッチンペーパーを庫内側壁に貼って約5分間放置するのが効果的。水拭きはお忘れなく。
ガスコンロがキレイだと料理も楽しくなります。日々の手入れと汚れのお掃除をうまく組み合わせて、快適に使ってください。
ポイント1
こびりつきは煮洗いで
ごとくのこびりつきは、煮洗いを。古い鍋にたっぷりの水とごとくを入れて火にかけ、沸騰した状態で約30分置きましょう。汚れが浮き出てくるので、スポンジや歯ブラシでこすり落とします。
ポイント2
外してお手入れバーナーキャップ
バーナーキャップの汚れは台所用中性洗剤を使って丸洗い。目詰まりは、やわらかい歯ブラシやつまようじで取り除いてから丸洗いします。水気を拭き取ってから取り付けましょう。
ポイント3
部品交換で長く使う
汚れが付きやすいごとくやグリル皿、焼網などの部品は、買い替えが可能です。部品を交換することでコンロが長くキレイに使えます。お手入れが追いつかなくなったら、部品交換も検討を。
リフォームでかなえる自分らしい暮らし


使い勝手が良くお手入れがしやすい最新のものへ一新
大阪ガスの住まいの駆けつけサービス「住ミカタ・プラス」でのご用命をいただき、お風呂・キッチン・トイレのリフォームにつながりました。水漏れのトラブルなど、以前からガス以外のことでもご相談いただいていましたが、今回は経年劣化や家族構成の変化からリフォームを検討したいとのことでした。
担当者がじっくりお話をお聞きし、予算、デザイン、使い勝手など、たくさんご相談いただきました。一つひとつ一緒にプランを立てていくなかで、最新の使い勝手の良いもの、お手入れのしやすいものへ一新することに。水回りが生まれ変わり、大変喜んでいただけました。リフォーム後も定期的に連絡や訪問をしてご安心いただいています。
担当者のコメント
たくさんご相談いただき、とても喜んでもらえるリフォームになりました。
一番のポイントは浴室の「床ワイパー」です。きれい除菌水で床まわりを自動洗浄。お手入れがすごく楽になります


建物種別 | マンション |
地域 | 神戸市中央区 |
改修規模 | 改装・設備交換 |
築年数 | 築22年 |
キッチンリフォーム | システムキッチン セレクトμ(メーカー:クリナップ) ビルトインコンロ スタイルズ |
浴室リフォーム | システムバス マンションリモデルWYシリーズ(メーカー:TOTO) |
トイレリフォーム | レストパル(メーカー:TOTO) |
全部屋内装工事 | 壁天井クロス張り替え、床フローリング張り替え |
新しい暮らし ここからはじまる! おすすめ商品
お風呂が快適・便利になる 浴室暖房乾燥機 カワック
ガスのパワフル暖房で、冬場の入浴もポカポカ。浴室や衣類もカラッと乾燥させる浴室暖房乾燥機カワックは、暮らしに役立つ多彩な機能で一年中大活躍です。
主な機能は「衣類乾燥」「浴室乾燥」「浴室暖房」「さわやか涼風運転」の4つ。洗濯物が乾きにくい季節もふんわり仕上げてくれたり、カビやぬめりを抑えてお掃除やお手入れがぐーんと楽にしてくれる衣類&浴室の乾燥機能の便利さは、使ってみると大いに納得。カラリと乾いてベタベタしない浴室はとっても快適です。
さらに、暑い季節に涼風でくつろいだり、寒い季節の暖房で安心して入浴できたりとうれしい機能も満載。毎日のお風呂がますます楽しみ&ラクになる商品です。


もっと快適 ! もっと便利に !
気品あるデザインと充実の調理機能を両立 ビルトインコンロ クラスS[R]シリーズ
デザイン性にも機能性にもこだわったガスコンロです。洗練されたスタイルで、キッチンに立つ時間を楽しく演出。見やすく使いやすいパネルやオートメニュー、火加減調節機能が毎日の調理をラクにおいしくサポートしてくれます。

クラスS[R]シリーズ 5つの効果
- 上質感漂う2色のトッププレート
- スタイリッシュな前面パネル
- 見やすい液晶表示でかんたん操作
- オートメニューでかんたん便利
- 火加減調節も自動でおいしく
