Blog > 沿革
昭和28年7月 | 中央設備工事株式会社プロパン部を設立。 家庭用燃料の試販開始。 |
---|---|
昭和39年3月 | 明石エルピー瓦斯株式会社を設立。 |
昭和47年4月 | 管工事部門を発展的に分離、中部管業株式会社を設立。吸収式暖房機アロエースのメンテナンスを主に販売、設計、施工を実施する。 |
昭和47年10月 | 大阪ガス株式会社の指定サービス会社として家庭用セントラルヒーティング(CH)のメンテナンスサービスを開始。 |
昭和51年5月 | 大阪ガス株式会社のサービスショップ明舞ガスセンター開設。 |
昭和63年4月 | ガスヒートポンプ式エアコン(GHP)のメンテナンスを主に販売、設計、施工を開始 |
平成3年4月 | 大阪ガスメンテサービス会社となり、ライフサイクルメンテナンスの一環として給湯暖房機器の販売、設計、施工を開始。 |
平成3年11月 | 明石エルピー瓦斯、明舞ガスセンター、中部管業を合併吸収して中部管業株式会社となる。 |
平成4年6月 | 三田出張所を開設。 |
平成13年6月 | 豊岡出張所を開設。 |
平成15年4月 | 姫路営業所を開設。 |
平成16年10月 | 神戸営業所を移転。 GHP事業部を開設。 |
平成25年5月 | 姫路営業所を移転(東播事務所に改称)。現在に至る。 |
チューブス・中部管業株式会社
Copyright © CHUBUS CO.,LTD. All rights reserved.